主にどのようなメリットやデメリットがあるのかご説明致します。

>> 銀行カードローンしくみのホーム>> 新たな申込みが不要な場合

新たな申込みが不要な場合

銀行カードローンは大手金融機関である銀行が行っているサービスであり、消費者金融や信販会社ではなく、銀行から直接借り入れするというのが基本です。
銀行の口座であれば、持っていないという人はほとんどいないと思いますので、銀行カードローンが利用可能になると、現在持っている口座を利用して借り入れすることができます。

現在、すでに口座を持っている方の中には銀行カードローンの申込みを新たに行わなくても利用できるようになるような場合があり、口座を作る際に一定の個人情報を記入していた方や銀行カードローンではないローンを対象の銀行と組んでいる場合などがあります。
こういったケースにおいて、対象の銀行のATMを利用した際に銀行カードローンの申込みの案内をされることがあります。

もちろん、このような案内が出るということは審査を通過しているような状態となっており、新たに申込みをする必要はなく、現在使用しているキャッシュカードにそのままローン機能が付帯される場合がほとんどです。
お申込みが不要な分、面倒な手間を省くことができ、その時は銀行カードローンが必要ないとしても、後々になって借り入れが必要になるようなケースも考えられます。
持っておいて損はないサービスですし、消費者金融などから借り入れがあるという方は銀行カードローンの方が低金利のサービスとなっていますので、借り換えを行うだけでも利便性の高いサービスであるといえます。

新たな申込みが不要な場合のページトップへ